お値下げ理由:使用期限が間近のため(2025年9月)
なんと、2,376円もお得!(30%オフ)
年に1度の周年セールよりも高いお値引き率となっています。
使用期限 | 2025年9月 |
---|---|
容量 | 100g |
原材料 | ヤシ油(バージンココナッツオイル)、水、水酸化ナトリウム、香料(ローズマリー精油)、トコフェロール |
原産国 | フィリピン |
保管方法 | 洗面所など湿気の少ない場所で保管。 (お風呂場に置いたままにすると溶けやすくなります) |
- ご注意いただきたいこと
・経年変化により、精油の香りが薄くなっている場合があります。
・使用期限が迫っているため、長く保管していると酸化臭が発生する可能性があります。
なるべくお早めにお使いください。
- 石けんの熟成が進むと・・・
一般的には次のような状態になると言われています。
1.水分が抜けて硬くなる
〇溶けにくくなり、長持ちしやすくなります
〇泡立ちが良くなる(泡が細かくなる)傾向にあります
2.お肌への当たりがマイルドに
〇アルカリ成分が減ることにより刺激がより少なく
〇洗いあがりが優しくなります
コールドプロセス製法とは
石けんの作り方の一種です。他に「中和法」「釜だき法」があります。
大きな違いは、「コールド」の名の通り、余分な熱を加えない製法だということです。
油脂(ココナッツオイル)と水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)が反応したときに発生する熱のみを利用して、じっくりと時間をかけて熟成させます。
全ての成分をできるだけ石けんに残すため、美容成分が残りやすいのも特長です。
ココソープで言うとバージンココナッツオイルの保湿成分が残っているため、「洗い上りのしっとり感」につながります。
「良い石けん」は、どんな石けん?
泡立ちが良いことよりも、「すすいだ時の泡切れが良いこと」がより大事です。
すすぐ時、「なんだかいつまでもヌルヌルするな」と感じるものには、発泡剤が含まれていることが多いです。
すすぎが足りないと洗浄剤の成分がお肌に残り、それがかえってトラブルのもととなります。
シンプルな材料だけで作っているココソープは、泡切れの良さにも自信があります。
旧パッケージの商品レビューはこちらから