製菓調理専門学校で授業。 2020/12/09(水) 社長ブログ 今日は渋谷にある山手調理製菓専門学校の材料学の授業をオンラインでさせていただきました。 昨年もご依頼があり、姉妹校である大阪調理製菓専門学校の本校とecole UMEDA校、山手調理製菓専門学校の3校 […] 続きを読む
「パワー・トゥ・ザ・ピープル ~グローバルからローカルへ~」を一緒に観ませんか? 2020/12/04(金) 社長ブログ 「POWER TO THE PEOPLE」と聞くと、ジョン・レノンの楽曲を思い出します。直訳すると「人民に力を」となるこの曲は、一般市民に「抗議の声を上げよう」というメッセージを持った政治的な曲で、ベ […] 続きを読む
ココウェル×白崎茶会 コラボキッチン生放送のお知らせ。 2020/12/03(木) 社長ブログ NHK「きょうの料理」でもご活躍されている白崎茶会の白崎裕子さん。 まだココナッツオイルがスーパーに並ぶことがごく稀だった随分と前から、ココウェルのプレミアムココナッツオイルをご愛用くださっていました […] 続きを読む
ソーシャルプロダクツ普及推進協会に記事。 2020/12/02(水) 社長ブログ 商品を購入する際の選択肢にソーシャルプロダクツを加えてもらい、消費の力を活用して社会をより良いものにしていくことを理念とするソーシャルプロダクツ普及推進協会に3年前に取材いただいた記事をリライトして改 […] 続きを読む
11月30日は「ボニファシオ・デイ」。 2020/12/01(火) 社長ブログ 昨日、11月30日フィリピンの独立に尽力したアンドレス・ボニファシオの誕生を記念する日で、フィリピンでは祝日となります。 ボニファシオはマニラのトンド地区の貧困家庭に生まれながら、スペインからの独立と […] 続きを読む
クリスマスキャロルを禁止。 2020/11/29(日) 社長ブログ 人口の9割近くをキリスト教徒が占めるフィリピンでは、クリスマスは一大イベントです。それはキリストの誕生を祝う宗教上のお祝いとしても大切ですが、何より家族や親しい人と一緒に楽しい時を過ごせるというのが、 […] 続きを読む
フィリピン航空が法的整理。 2020/11/25(水) 社長ブログ フィリピンのナショナル・フラッグ・キャリアであるフィリピン航空が法的整理を申請するというニュースが流れています。新型コロナウイルスによる利用者の減少で航空産業は大きな被害を受けていますが、フィリピン航 […] 続きを読む
アウトドアヨガ祭り2020出店。 2020/11/23(月) 社長ブログ 毎年、秋に中之島公園で開催されているアウトドアヨガ祭り。今年で10年目を迎えます。2年目から出店エリアの運営に関わるようになりましたが、ここ数年はココウェルで出店のみさせてもらっています。 今年は11 […] 続きを読む
台風22号も大きな被害。 2020/11/13(金) 社長ブログ 11月11日遅くから12日朝にかけてルソン島に上陸した台風22号(アジア名:ヴァムコー、フィリピン名:ユリシーズ)は、首都マニラとその近郊が大規模な洪水の被害をもたらしています。 10年ほど前にフィリ […] 続きを読む
フィリピンのお盆。 2020/11/03(火) 社長ブログ フィリピンでは、毎年11月1日と2日に日本でいうところのお盆があります。 11月1日は「All Saints’ Day」といって「諸聖人の日」。キリスト教で全ての聖人と殉教者を記念する日で、日本では万 […] 続きを読む