こんにちは。ココウェルのすずきです。
ココナッツオイル、どの種類が好きですか??
私は、日々のお料理には
有機プレミアムココナッツオイルを使っています。
子どもたちのお弁当作りにも、毎日使っています。
有機エキストラバージンココナッツオイルは化粧落としや入浴後のお肌にたっぷり使ったりと化粧用として使うことが多いです。オイルプリングもエキストラバージンで行っています。
パンケーキなどを焼くときはたっぷり有機エキストラバージンココナッツオイルを使ってます。風味が加わって、めちゃくちゃ美味しくなります♪
そして、有機ココナッツMCTオイル。
プレミアムやエキストラに比べると使用頻度が少なかったのですが、MCTオイルの利点を知ってからは、めちゃくちゃ使っています~!
そして、慢性的に「疲れ」を感じる人には積極的におすすめしています。
その理由を私の見解でお伝えいたします!
身体が疲れを感じる=乳酸値が高いというデータがあるそうです。
乳酸値が高くなっている状態というのは、ミトコンドリアが仕事を放棄している状態だそうです。
ミトコンドリアは細胞のエネルギー生産工場です。
身体の中のほぼ全ての細胞に存在し、グルコース(糖)を原料として、“生体のエネルギー通貨”と呼ばれる「アデノシン三リン酸(ATP)」を合成しています。
ですが、何らかの理由でミトコンドリアがグルコース(糖)からエネルギーを作り出せない時、つまり、ミトコンドリアが糖から代謝されたピルビン酸を利用できない状態になると、ピルビン酸を一時的に乳酸に還元しておくそうです。
こうして乳酸が溜まってしまいます。
「乳酸」と聞くと、疲労物質のようなイメージがありましたが、乳酸自体は疲労物質ではないそうです。
ミトコンドリアが糖からエネルギーを上手く産生できない状態の時に、糖質を摂れば一時的な血糖値の上昇と嫌気性解糖により、回復したように思えますが、結局はまた乳酸を溜めてしまい、一向に疲労感はぬぐえません。
ですが、こういう状態の時(疲労感MAXの時)に、MCTオイルを摂ると、即座にエネルギーに変換されるので、回復を感じることができます。
ここで重要なのは、油は油でも、MCTオイルでないと、即座にエネルギーにはなりません。
MCTオイルを選ぶ理由。
それは、一般的な植物油の大半はLCT(長鎖脂肪酸)で構成されています。
LCTは、胃酸では分解されず、十二指腸で胆汁酸により乳化されます。そして膵リパーゼによって分解され、ミセルという親水性の分子に取り込まれ小腸で吸収、その後リンパ管を経て血液に取り込まれ、ようやく全身に運ばれます。
それに比べてMCTは、胃酸で加水分解され、小腸から門脈を経由して直接肝臓に運ばれエネルギーとなります。
消化のための胆汁酸や膵リパーゼは必要ありません。
またLCTがミトコンドリアの中に入るにはカルニチンを必要としますが、MCTはカルニチンを必要とせずにミトコンドリア内に入ることができます。
つまり、MCTは消化のためのたくさんの酵素も必要とせず、カルニチンも消費することなく、エネルギーを作ることができるのです。
そればかりか、MCTオイルにはミトコンドリアの働きを向上させ、増やす働きがあることも明らかになっています。また、ヒト試験では、MCTが中強度運動における血中乳酸濃度の有意な低下も認められています。
そして、毎日継続してMCTを摂り続けると、身体の代謝に変化が起こります。
どんな変化かというと、普段は主に糖質代謝で、糖質が枯渇しないと脂質代謝に切り替わらないエネルギー産生システムが、糖質が枯渇しなくても、脂質代謝のスイッチが入りやすくなり、その結果、エネルギー産生量が増加し、エネルギー不足による疲労や倦怠感を抱えている人にとっては、本当に役立てるオイルなのです。
難しいことを一気にたくさん書きましたが・・・
もう知れば知るほど!
手放せない素晴らしいオイルなのです。
ほんとはまだまだ書きたいのですが・・・(MCTオイルは糖質を食べても血糖値を上げにくいとか、インスリンの効きがよくなるとか、悪玉菌を減らすとか、マグネシウムの吸収がよくなるとか・・・)
また次回書きます!
こんなにメリットのあるMCTオイル。摂らない選択肢は私にはありません。
趣味の登山でも、できる限りたくさん歩きたい私は、毎日MCTオイルを摂って持続力の向上も図っています。
初めて召し上がる方は、まずは何かの食品に混ぜて少量(ティースプーン半分くらい)からお試しくださいね。いきなりたくさん(大さじ1杯とか)を摂ると、下痢や腹痛を起こしやすくなります。
これは、MCT摂取後に腸で浸透圧が高まることにより起こることですが、、、何回もトイレに行くことになるので外出できなくなります。(私も経験しました(笑))
ぜひ、皆さんもMCTオイルを活用してくださいね♪ 疲れている時は特に!
(スタッフ:すずき)
●MCTオイルとは!?
https://www.cocowell.co.jp/blog/2021/01/12/1016/
●中鎖脂肪酸(MCT)の抗菌・抗ウイルス作用の仕組み
https://www.cocowell.co.jp/blog/2020/03/13/1015/
●油で性格も変わる!?脳は65%が油
https://www.cocowell.co.jp/blog/2022/04/15/4513/
●ココナッツオイルで、ご飯のカロリーが減る?!
https://www.cocowell.co.jp/blog/2022/03/03/4507/
●ココナッツオイル食用と化粧用の違いは?
https://www.cocowell.co.jp/blog/2021/04/07/2748/